スタバのバイトは顔採用をしているのか!?
ネットの口コミなどでスタババイトは顔採用をしている!!など噂が絶えません。
実際に管理人の僕も常連のお客様からこんな風に聞かれたことがあります。
〇〇君もイケメンだしあの〇〇ちゃんもカワイイしさーやっぱりスタバって顔採用してるの??
さすがに僕も少し困惑気味でしたが、
店長や上の社員に聞いてみないとなんとも言えないですね。
とその場は終わりましたが、やはり気になる方が非常に多いなと実感しました!!
今回はスタバのバイトでは顔採用しているか?について当時僕が働いていた時の店長に時いた話を参考に徹底的に解説していきます!!
スタババイトの顔採用の真実
スタババイトの顔採用について飲み会の時に店長が横に座ったこともあり、
聞いてきました!!
私「店長!ちょっと前から気になる事があって少しお話いいですか??」
店長「良いよ!なんだ飲みの場だから相談ではないよね??」
私「はい!相談ではないのですが、最近話題のネットや口コミで言われている顔採用って実際行っていたりするんですか?」
この質問に対して店長は・・・。
店長「ぷっwあははー◯◯君そんな事気になっていたんだね!面白いなー。
ああ!それで顔採用の話ね!あれはぶっちゃけあながち間違っていないとは思うよ。」
私「ええ!?ってことはやっぱり顔採用している事で良いんですか?」
店長「いやいや!!もちろん顔だけで採用なんてことはしないから笑それ以外にも面接での表情や姿勢、このお店で働きたい理由などがしっかりと明確出来ている人が、
やっぱり好印象で採用につながりやすいよね、もちろんそこに顔が良い事は少なくても面接での見た目って始めて会って話す事だからとても重要だからね。」
私「なるほどー。確かに初対面って普通に考えてみたら清潔感とか見た目が良いと好印象ですよね!!」
店長「そうそう!そうなんだよ!だから顔採用はあながち間違っちゃいないって事だよ。それに他の店長に聞いた話だと、
自分が好きな外見の人やお店の雰囲気にあっている人を選ぶ傾向が強い見たいで性格や外見がいい人が集まりやすい見たいだね。」
私「ふむふむやっぱり店長も同じ人ですから、自分が思う好印象の人を採用しやすい傾向はあるんですねー色々ありがとうございます!!」
とてもわかり易く教えてくれた店長に感謝です!
やはり顔採用は少しは面接の合否に左右されるということは分かりましたね!!
まとめ
結果は少なくても顔採用だけではもちろん決まらずに、
働きたい理由やどれだけその働くお店の雰囲気や環境にマッチしているかそして店長の好みのタイプなのか?笑
結局はスタバの面接以外でも全般に言えることは
・志望動機を明確化する
・表情を明るく
・清潔感を出す
この3点を意識すればスタバで採用される確立はグッと高まるはずです!!
あなたもぜひ顔採用だけにこだわらず、スタバのバイトの面接を受ける際に参考にしてみて下さい!!